Vol.21 Winter 2021「乗れる間に最大限楽しみたい」
世界的にカーボンニュートラルを目指し、二酸化炭素排出をゼロにする取り組みが推進されている昨今。自動車については、2035年には電気自動車新車販売を100%実現すると菅義偉前首相が今年1月の通常国会で表明した。これにより、近い将来、ガソリン車に必ず乗れなくなると決まったわけではないが、間違いなくガソリン車に風当たりの強い日がやってくるだろう。
それを後押しするために、ガソリン税や自動車税の増税を行うこともあるかもしれない、となれば当然、電気自動車には税制面などでの優遇制度が導入されるのは目に見えている。だがそれは、日本の既存の自動車産業の衰退を意味するものだから到底受け入れられないし、電気自動車に関するインフラの整備も考えれば完全に電気自動車オンリーとなるのは難しいだろう。
正しい落としどころは、現在のハイブリッド車とトヨタ自動車が推し進める水素エンジン車ではないだろうか。いずれにせよ、完全なるガソリン車が未来永劫楽しめるのかと考えればちょっと疑問が残る。であれば、楽しめる間に最大限楽しみたい。
ポルシェの電気自動車「タイカン」は、静かに猛烈な加速をする。聴こえるのは、タイヤから発するロードノイズと風切り音のみだ。911やボクスターのスポーツカーとしての魅力である、排気音や吸気音、メカニカルノイズと振動、エンジンが発する匂いの楽しみは電動化してしまえばなくなる。そして、生き物の心臓に例えられるエンジンがなくなることで、大きな個性が欠けることになる。RR駆動やミッドシップならではのクルマの挙動や微妙なアクセルワークによる動きを味わい、人車一体感にコントロールできた時の嬉しさは格別なものだ。そこにポルシェならではの魅力がある。速さは、タイカンも十分だが、面白味の魅力は従来の水平対向エンジンの方が数倍上である。
エンジンを積んだボルシェに乗れる時代に生まれたことを感謝しよう。そして、今ある幸せを噛みしめるために、エンジンのポルシェを楽しもうではないか。